ヘッダーイメージ
 
問合せ
 卒園・卒業シーズンの3月、そして新たな生活のはじまる4月。
 心躍る春の到来です!!
 瑞穂児童館の近くを流れる山崎川沿いは桜の名所であることをご存知ですか?
 川には鯉や亀が泳ぎ、桜の散る時期には、木製の鼎小橋から、風情のある花筏を眺める姿も見られます。
 ぜひ、お散歩しながら、瑞穂児童館に遊びに来てくださいね♪
 4月からは、新しいスタッフで、皆さんのお越しをお待ちしております。
 なお、2023年3月からの自由利用は、年齢に関係なく、開館時間中(8:45~17:00)ご利用頂けます。
 但し、12:00~13:00までは、消毒タイムといたしますので、プレイルーム等での遊びの中断をお願いすることがあります。皆様のご協力をお願いいたします。
 また、飲食については、これまで同様、水分補給のみとさせて頂きます。おやつや食事でのご利用は、今しばらくお待ちください。

 なお、2023年3月からの自由利用は、年齢に関係なく、開館時間中(8:45~17:00)ご利用頂けます。
但し、12:00~13:00までは、消毒タイムといたしますので、プレイルーム等での 遊びの中断をお願いすることがあります。皆様のご協力をお願いいたします。
 また、飲食については、これまで同様、水分補給のみとさせて頂きます。おやつや食事でのご利用は、今しばらくお待ちください。


ここでおしらせ!
瑞穂児童館正面入口の脇に、手洗い場が設置されました。
中に入る前に、ここで手をよ~く洗ってくれると嬉しいです♪

小学生以上なら一人でも、気軽に児童館へあそびにきてね☆
そして児童館は子育てを応援!
子育て中のママ・パパ、おばあちゃん、おじいちゃんも、ぜひお子さんとご一緒にあそびにきてくださいね。

その他にも、サークル活動、地域の子育て情報など、お問合せは瑞穂児童館へ。







瑞穂児童館 萩山町1-22
TEL:852-2229
開館時間 8:45~17:00
休館日 月曜日・祝日・年末年始
(春・夏・冬休みは月曜日のかわりに日曜日)

中高生の居場所づくり
毎週 木曜日 開催中
※祝日・年末年始を除く
対象 中学生 17:00~19:00
高校生 17:00~20:00





アクセス

 〒467-0011 瑞穂区萩山町1-22 TEL:852-2229(FAX:841-1348)

  最寄り駅・・・ 瑞穂区役所 徒歩15分

  バス停・・・  「大殿町」 徒歩8分 (栄20・金山14・瑞穂巡回)
           「瑞穂福祉会館北」 徒歩5分 (瑞穂巡回)
           「市大薬学部」 徒歩8分 
           (栄20・金山14・金山16・瑞穂巡回)

[瑞穂児童館は瑞穂区社会福祉協議会が
               指定管理者として運営を行っております。]
フッターイメージ