寒さもだいぶ厳しくなってきましたが、クリスマスやお正月など、楽しみも多い季節の到来です!
今年の冬は、お出かけも控えめに、お家でお鍋を囲んだり、トランプで家族団らんの時間が増えるかもしれません。
また、おじいちゃんやおばあちゃんには会いたいですが、帰省もリモートで…。そんな、ちょっぴり変化した生活様式の中でも、家族の絆に温かさを感じて、元気に冬を乗り越えましょう♪
さて、瑞穂児童館では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、事業を限定しつつ開館しております。
特に、自由利用の時間につきましては、乳幼児と保護者の方は【8:45~12:00】、
小学生以上の皆さんは【13:00~17:00】を中心に遊んでいただいております。
(間を利用して、館内の消毒・環境整備等をさせていただきます。)
なお、午後の時間帯については、留守家庭児童クラブ(たけのこクラブ)の児童約30名もプレイルーム等を利用させていただきますので、ご了承ください。
もし、「ちょっと遊びにいきたいなぁ」と思ったときには、お気軽にお電話でお問合せくださいね。
その他の対策等につきましては、本HPのトップページ上部(赤字)の「瑞穂児童館の開館について【お知らせ】(8月20日更新)」よりお入りいただき、PDFファイルをご確認いただければ幸いです。
ここでおしらせ!
瑞穂児童館正面入口の脇に、手洗い場が設置されました。
中に入る前に、ここで手をよ~く洗ってくれると嬉しいです♪
小学生以上なら一人でも、気軽に児童館へあそびにきてね☆
そして児童館は子育てを応援!
子育て中のママ・パパ、おばあちゃん、おじいちゃんも、ぜひお子さんとご一緒にあそびにきてくださいね。
その他にも、サークル活動、地域の子育て情報など、お問合せは瑞穂児童館へ。
|