ロービジョン対応
文字サイズ: 標準 拡大
色反転: 黒反転 赤反転 青反転
社会福祉協議会

HOME | 地域福祉活動計画

第5次瑞穂区地域福祉活動計画

【計画期間 令和6年度~令和10年度】

第5次瑞穂区地域福祉活動計画

  

第5次瑞穂区地域福祉活動計画表紙
第5次瑞穂区地域福祉活動計画概要
第5次瑞穂区地域福祉活動計画
(詳細版)
第5次瑞穂区地域福祉活動計画
(概要版)

 

※ 概要・冊子版はPDF 文書です。PDF 文書はPDF 読み出しソフト「Adobe Reader」が必要です。 ご入用の場合はこちらをクリックして 「ダウンロード」をしてください。無償です。

 

瑞穂区社会福祉協議会第4次地域福祉活動計画

 第4次計画では、住民として取り組む「孤立防止」を重要なテーマとして、これから必要と考える活動、仕組みづくりを決定しました。その計画を系統立てて進めていくため、基本方針と3つの実施計画にまとめました。
 地域の人間関係が希薄になる中、住民同士の支えあい活動を推進するためには、まず支援を必要とする住民との「つながり」を、どのように作っていくかが重要です。また、支援を必要としている住民を支える担い手同士の「つながり(地縁や志縁)」を強くしていくことも、同様に重要になってきます。第4次計画では、その2つの「つながり」をより強くしながら、住民同士の支えあいの実践に活かすことで、福祉の土壌を育てていきます。
<計画実施期間:令和元年度~5年度の取り組みを進めます>
 

第4次瑞穂区地域福祉活動計画表紙
第4次瑞穂区地域福祉活動計画概要
第4次瑞穂区地域福祉活動計画
(詳細版)
第4次瑞穂区地域福祉活動計画
(概要版)

 

第3次地域福祉活動計画

 

※ 概要・冊子版はPDF 文書です。PDF 文書はPDF 読み出しソフト「Adobe Reader」が必要です。 ご入用の場合はこちらをクリックして 「ダウンロード」をしてください。無償です。