ロービジョン対応
文字サイズ: 標準 拡大
色反転: 黒反転 赤反転 青反転
社会福祉協議会

HOME | 地域福祉推進協議会

地域福祉推進協議会

 地域福祉推進協議会は、小学校区単位を基本とした地域の各種団体が中心となり学区住民全体が力を合わせて、「誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくり」を目指しています。瑞穂区内11学区に設置されています。(市内では全小学校区265学区に設置されています。)
 

○主な活動 

 
1.啓発活動

(1)広報誌の発行

(2)福祉実践教室 など

 
2.支援活動

(1)ふれあいネットワーク活動

(2)高齢者健康・保健教室 など

 
3.交流活動 

(1)高齢者ふれあい給食会

(2)お便り訪問活動    など

 
4.調査・把握活動

(1)福祉ニーズ調査

(2)福祉実態調査     など

などがあります。
 

 

 ふれあいネットワーク活動

 「誰もが安心して暮らせるまちづくり」を目指し、地域で見守りが必要な人を、近隣のネットワークを通して、日常的に見守り、助け合い、必要な福祉サービスにつなげていく活動です。現在、瑞穂区では全11学区(御剱、高田、堀田、穂波、井戸田、瑞穂、豊岡、中根、弥富、陽明、汐路)で取り組んでいます。
 
  

■「ふれあいネットワーク活動

内 容

地域で援助が必要な人を、隣近所を中心に「見守り・支えあう」活動

対象者

・家に閉じこもりがちなひとり暮らし高齢者
・病気がちな高齢者夫婦世帯
・障がいのある人など。

取り組み

・見守り活動
・助け合い活動
・各種サービスへの橋渡し など。

効 果

・事故や事件を速めに発見でき、被害・問題を最小限にとどめることができる。
・必要な福祉サービスへつなげることができる。
・隣近所の人とふれあうことで、社会参加や自立への意欲を高めることができる。
・地域での福祉への理解が深まる。